医師紹介

院長  多胡 卓治

経歴

昭和58年  3月  福岡大学医学部卒業
昭和58年  4月  福岡大学附属病院第一外科入局
​平成  4年  4月  岡山大学付属第一外科入局
平成  4年  8月    津山中央病院勤務
平成  9年10月    多胡クリニック開業

ごあいさつ

 14年間外科医の研修、勤務医を経て、平成9年(1997年)10月1日に津山市草加部に多胡クリニックを開設致しました。高齢化が進む田舎で開業するには高齢者のニーズに応えることが大切と考え、老化現象を少しでも遅らせ楽しみながら通院できる場所でなければならないという観点から、リハビリ施設と老人デイケア(現在の通所リハビリまどか苑)を併設、後に居宅介護支援事業所も併設しました。

 以来、25年の歳月が経過しましたが、開設以来掲げてきた「高齢者に優しい医療をするのが私のモットー」であることは変わっていません。
入院ができないところは総合病院やその他の病院へ紹介を素早く行うことで補ってきました。今後も近隣病院の先生方だけではなく、多職種・各種介護サービス事業所の方々にもお世話
になることに感謝しながら当施設を維持していきたいと考えています。
 
開業医のフットワークの良さを最大限生かし当施設のより良いあり方を模索して、地域に貢献していきたいと考えています。何でもお気軽にご相談ください。

                                                                                  2022.12.30  院長 多胡 卓治

多胡クリニックの変遷

昭和32年10月1日  故多胡和司(父)が堀坂に多胡医院を開院
昭和44年  9月1日  勝北に多胡医院を新設
平成  9年10月1日  草加部に多胡クリニックを開業

故和司院長開業当時
現院長開業当時
住所

〒708-1117 
岡山県津山市草加部955-1

0868-29-7111
アクセス

美作滝尾駅(車7分)
高野駅(車4分)
駐車場:30台

休診日

水曜午後・土曜・日曜以外の祭日

友だち追加